1街区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:21 UTC 版)
新都心の鉄道線路西側(旧大宮操車場)の最北端にある地区。東京ガスさいたま新都心地域冷暖房センター、クラリオン本社事務所・技術センター、首都高速道路新都心換気所が所在。
※この「1街区」の解説は、「さいたま新都心」の解説の一部です。
「1街区」を含む「さいたま新都心」の記事については、「さいたま新都心」の概要を参照ください。
1街区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:30 UTC 版)
1-1〜1-48URの賃貸住宅。住所は藤の台一丁目1番(住居表示実施前は本町田3486など)など。 最寄のバス停留所は、多くが「藤の台団地」。一部「本町田」が近い場所もある。 1-49〜1-56 (商店街)1-49号棟 - 商店入居スペースで、住居はない。 1-50号棟 - 49号棟の向かいで、1階が店舗、2・3階が住居スペースとなっている。一般的には商店経営者が入居する。 1-51号棟 - 藤の台団地バスターミナルに最も近い商店スペースで、半円形型をしている。住居スペースはない。中央に共同便所を備える。 1-52号棟 - その向かいにあり、51号棟を反転させたような半円形。りそな銀行・町田藤の台郵便局・URの管理事務所が入居している。 1-53号棟 - 花屋のみのスペース。 1-54号棟 - スーパーマーケット用スペース。現在はA-COOPが入居。かつてドラマの撮影に使われたことがある。 1-55号棟 - 藤の台診療所。以前は入院施設もあったが、今は外来のみ。 1-56号棟 - 保育所用スペース。草笛保育園が入居。近年、藤の台地区の建物で唯一、建て替えを行った。
※この「1街区」の解説は、「藤の台団地」の解説の一部です。
「1街区」を含む「藤の台団地」の記事については、「藤の台団地」の概要を参照ください。
- 1街区のページへのリンク