B-1街区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 09:35 UTC 版)
「KACHIDOKI THE TOWER」の記事における「B-1街区」の解説
地下2階、地上53階建ての勝どき ザ・タワーが位置する。総戸数は1,420戸でうち、102戸は事業協力者住戸となっている。1、2階に店舗、1~4階にサービス付き高齢者向け住宅などの公益施設を配置した。トライスター形状をとる首都圏のタワーマンションとしては、芝浦アイランドケープタワー、SKYZ TOWER&GARDENに次いで3例目となっている。 構造等 鹿島建設が考案した各ウイングをずらすと共に住宅の配置を工夫した「風車型トライスター」を導入した。これによって、建物幅がコンパクトになり、近隣への影響の軽減が可能となった。また、3棟の連結部には開発した建物全体で地震力を吸収する世界初の制震構造「VDコアフレーム構法®」を搭載。加えて、堅牢な地盤に直接建物を建設する「直接基礎」も採用している。
※この「B-1街区」の解説は、「KACHIDOKI THE TOWER」の解説の一部です。
「B-1街区」を含む「KACHIDOKI THE TOWER」の記事については、「KACHIDOKI THE TOWER」の概要を参照ください。
- B-1街区のページへのリンク