ミミズクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > ミミズク > ミミズクの意味・解説 

ミミズク

ミミズク
Ledra auditura Walker
三郷流山水元観察できる
ヨコバイ科ミミズク亜科

翅端まで雄14mm、雌18mm

特徴的な耳状の突起があり(画像は雄)、雌では更に大きく前方曲がって伸びる

基本的に樹木寄生しており、一般にブナ科クヌギなどの樹木に付くとされているが、ケヤキ・ハンノキ・ヤナギ類・エノキなどにもいる。

色彩画像の様な暗褐色黒褐色個体が多いが、青灰色部分が多い個体赤褐色部分のある個体もいる。

またいくつかの図鑑では成虫越冬とされているが、私は幼虫越冬し見たとがない夏期にも幼虫見かけるので、2化性または、サイクル異な個体群存在するではないかと思う。

ミミズク




ミミズクと同じ種類の言葉

このページでは「ウンカ・ヨコバイ図鑑」からミミズクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミミズクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミミズクを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミミズク」の関連用語

ミミズクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミミズクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2024 昆虫観察ガイド All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS