8020運動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 8020運動の意味・解説 

はちまるにまる‐うんどう【八〇二〇運動】

読み方:はちまるにまるうんどう

80になって自分の歯を20本以上保とうと呼びかける運動厚生労働省日本歯科医師会推進している。


8020(はちまるにいまる)運動

厚生労働省推進する80才で20自分の歯を残そうという運動日本人平均80才で5本。欧米17本。

8020運動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 02:39 UTC 版)

8020運動(はちまるにいまるうんどう)とは、日本において展開されている歯科に関する運動で、80歳で20本以上のを残そうとするのが主目的である[1]厚生労働省日本歯科医師会により推進されている[2][3]

現状

1999年に行われた第八回歯科疾患実態調査によると、80歳での残存歯数は約8本、20本以上の残存歯を持つ者は約15%となっている[4]。2005年に行われた第九回歯科疾患実態調査においては、80歳での残存歯数は約10本、80-84歳で20本以上の残存歯を持つ者は21.1%と前回調査に比べ、さらに大幅に増加した[5]口腔衛生への関心の高まりを反映し、残存歯数、20本以上の残存歯を持つ者の割合共に増加してきている。2016年に行われた歯科疾患実態調査においては、8020達成者の割合(80歳で20本以上の歯を有する者の割合)を51.2%と推計している[6]

経緯

  • 1985年
    • 愛知県豊田市で行われた調査にて、十本以上の歯の喪失で半分以上の人がもっとも硬い食品の一つとされていた古タクワンや酢蛸を食べることができないことが判明[7]。80歳の喪失歯10本以下を目標にする事を提唱。
  • 1987年
    • 神奈川県厚木市で開催された地域歯科保健研究会(保健所歯科の会)「厚木ワークショップ」で、80歳で喪失歯を10本までとする「8010」(「めざそう80歳 欠損歯は10歯まで」)を提唱[8]
  • 1989年
    • 愛知県にて目標を残存歯20本以上とする、8020運動開始[9][10]
    • 成人歯科保健対策検討会の中間報告で8020運動が取り上げられる[2]。これ以降この運動が全国に広まる。
  • 2000年
  • 2013年
    • 東京都港区のみなと保健所は、八十歳で二十本以上の歯のある「8020」を達成した区民が50%を超えた、と発表した。全国平均の38%を大きく上回っており、2022年度までに50%にする国の目標に対し10年早く目標を達成した。「8020」50%越えは、全国の自治体初だという[12]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ご案内”. 8020推進財団. 2014年10月23日閲覧。
  2. ^ a b 平成22年版厚生労働白書 資料編 (PDF)”. 厚生労働省. 2014年10月23日閲覧。
  3. ^ 8020運動”. 日本歯科医師会. 2014年10月23日閲覧。
  4. ^ 平成11年歯科疾患実態調査の概要”. 厚生労働省. 2014年10月23日閲覧。
  5. ^ 平成17年歯科疾患実態調査結果について:結果の概要”. 厚生労働省. 2014年10月23日閲覧。
  6. ^ 平成28年歯科疾患実態調査”. 厚生労働省. 2017年7月31日閲覧。
  7. ^ 後藤真人、石井拓男、榊原悠紀田郎「成人歯科保健の指標としての「噛めかた」についての予備的研究」『口腔衛生学会雑誌』第35巻第5号、一般社団法人日本口腔衛生学会、1985年10月、 127-128頁、 doi:10.5834/jdh.35.815NAID 1300013153682014年10月23日閲覧。
  8. ^ 8020運動に係る主な動き”. 日本歯科医師会. 2014年10月23日閲覧。
  9. ^ 8020運動とは?”. 愛知県医師会. 2014年10月23日閲覧。
  10. ^ 平成21年度第2回生活習慣病対策協議会 資料2-9 8020達成サポート事業 (PDF)”. 愛知県. 2014年10月23日閲覧。
  11. ^ 健康日本21(歯の健康 ) 3.現状と目標”. 厚生労働省. 2014年10月23日閲覧。
  12. ^ 11月8日は「いい歯の日」港区は全国で初めて「8020運動」50%超えの目標を達成しました!”. 東京都港区. 2014年10月23日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8020運動」の関連用語

8020運動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8020運動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
歯イタッ!でどっとこむ歯イタッ!でどっとこむ
Copyright (C) 2025 haitade.com All Rights Rserved,
歯イタッ!でどっとこむ教えて歯科用語
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの8020運動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS