黒雪_中国の朝鮮戦争参戦秘史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 中国の小説 > 黒雪_中国の朝鮮戦争参戦秘史の意味・解説 

黒雪 中国の朝鮮戦争参戦秘史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/17 08:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

黒雪 中国の朝鮮戦争参戦秘史』(くろゆき ちゅうごくのちょうせんせんそうさんせんひし)は、葉雨蒙のドキュメンタリー小説。原題『黒雪 出兵朝鮮紀実』(中国語: 黑雪:出兵朝鲜纪实、1989年)。著:葉雨蒙、訳:朱建栄・山崎一子(1990年、同文舘)

章タイトル

(カッコ内は原著の章タイトル)

  • 1.毛沢東の焦燥 (建国はじめての夏、毛沢東は不安を抱く)
  • 2.仁川上陸 (ときには戦場も賭場となりうる―マッカーサー仁川に巨大な賭けをした)
  • 3.最高軍事会議 (隣家に火がついてもそのまま安心していられるか。最高軍事会議の意見は一致せず、彭徳懐が危機に臨んで特命を受ける)
  • 4.米軍北進 (マッカーサーは、三八度線はたんなる緯度にすぎず、国連軍がこれを越えるのを阻止する、いかなる力も存在しないことを主張する)
  • 5.出兵中止 (矢をつがえておきながら、毛沢東は突然弓を引く手を止めた)
  • 6.モスクワ交渉 (周恩来林彪を誘ってモスクワに飛んだ。中国の同志の義挙に、スターリンは感動して涙を流した)
  • 7.ウェーク島会談 (にこやかにタラップを降りたトルーマンに、マッカーサーは欠礼した)
  • 8.鴨緑江の彼方へ (金日成が彭徳懐の手を握り、高名をかねてから聞き及んでいると言った)
  • 9.第一次戦役 (熙川に米軍の黒人連隊が突然現れたとは。梁興初軍団長は慎重のあまり、緒戦の好機を逸した)
  • 10.鴨緑江爆撃 (マッカーサーの傲慢さは、出くわした獅子も羊に見てしまう)
  • 11.大戦前の反省 (彭徳懐は、私は馬稷を斬る度胸は出来ているぞ、と叫んだ)
  • 12.「クリスマス帰国攻勢」前夜 (感謝祭の夜、米軍兵士は豪勢なターキーを食べたが…)
  • 13.第二次戦役 (一戦後、「万歳軍」の評判は酷寒の朝鮮戦線に広く伝わった)
  • 14.原爆投入を示唆 (マッカーサーとトルーマンは原子爆弾に賭けようとした。彼らの失敗の原因が武器にあるとは知らずに)
  • 15.ふたたび三八度線で (彭徳懐が岡の上から見た山陰の積雪は、黒かった)

名文

  • (15章より)突然、彭徳懐は足を止めた―左手の日陰の山上の積雪が、硝煙と爆発の塵煙で黒く染まっていた!
「あれを見ろ、黒い雪、黒い雪だ…」彭徳懐は訥々といった。「これが現代戦争なのだ…」
  • (結び)三十数年来、毎年冬になると、やわらかい白雪が烈士の墓地を覆う。その雪はふたたび黒くなることはない。

関連項目





固有名詞の分類

中国の小説 反三国志演義  紅楼夢  黒雪 中国の朝鮮戦争参戦秘史  任氏伝  水滸後伝

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒雪_中国の朝鮮戦争参戦秘史」の関連用語

黒雪_中国の朝鮮戦争参戦秘史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒雪_中国の朝鮮戦争参戦秘史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒雪 中国の朝鮮戦争参戦秘史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS