鹿児島市域における変遷表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/28 04:00 UTC 版)
「鹿児島市の行政区域の変遷」の記事における「鹿児島市域における変遷表」の解説
表中の■は鹿児島市、■は鹿児島市を除く市、■は町を示す。その他の色は村である。 1889年4月1日1889年-1910年1910年-1930年1930年-1950年1950年-1970年1970年-1990年1990年-現在現在鹿児島市 鹿児島市 1967年4月29日鹿児島市(新設) 鹿児島市 鹿児島郡中郡宇村 1934年8月1日鹿児島市 鹿児島郡西武田村 鹿児島郡吉野村 鹿児島郡伊敷村 1950年10月1日鹿児島市 北大隅郡東桜島村 1897年4月1日鹿児島郡東桜島村 谿山郡谷山村 1897年4月1日鹿児島郡谷山村 1924年9月1日鹿児島郡谷山町 1958年10月1日谷山市 鹿児島郡吉田村 1972年11月1日鹿児島郡吉田町 2004年11月1日鹿児島市 北大隅郡西桜島村 1897年4月1日鹿児島郡西桜島村 1973年5月1日鹿児島郡桜島町 日置郡上伊集院村 1960年4月1日日置郡松元町 日置郡郡山村 1956年9月30日郡山町 日置郡下伊集院村(一部) 給黎郡喜入村 1897年4月1日揖宿郡喜入村 1956年10月15日揖宿郡喜入町
※この「鹿児島市域における変遷表」の解説は、「鹿児島市の行政区域の変遷」の解説の一部です。
「鹿児島市域における変遷表」を含む「鹿児島市の行政区域の変遷」の記事については、「鹿児島市の行政区域の変遷」の概要を参照ください。
- 鹿児島市域における変遷表のページへのリンク