鴫谷亮一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鴫谷亮一の意味・解説 

鴫谷亮一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 18:55 UTC 版)

鴫谷 亮一(しぎや りょういち、1914年 - 1989年6月21日[1])は、日本の医学者医師。専門は循環器内科

経歴

旧制静岡県立静岡中学校、旧制静岡高等学校理科乙類[2]東京帝国大学医学部卒業。1974年まで群馬大学医学部第二内科(循環器内科)教授。東海大学医学部教授、国立横浜病院院長を歴任。

新谷家は戦国期に今川氏勢力下の駿河国に来住、5代目述賢の頃に新谷を鴫谷姓に改め郷士となり、医術を甲斐国の徳本に学び、代々業とした。江戸幕末期の鴫谷一元(14代)は、兵太夫新田(現藤枝市内)の村松良元に医科修業、田中藩の御典医でもあったと伝えられる。この一元は1876年(明治9年)に隠居別家し、自らは代々定住の子持坂村(現藤枝市内)から近隣の横内村へ転居、医業を継続した。この後、14代一元、15代一元(養子:井出禮二郎、または井出禮二)、元熈、亮一と継嗣され、静岡、東京へと転居した[3]

著書

  • 『内科疾患と看護:精神科疾患と看護』 鴫谷亮一[等]著 メヂカルフレンド社 1989
  • 『内科疾患と看護:精神科疾患と看護』 鴫谷亮一ほか著 メヂカルフレンド社 1987.11
  • 『最新看護学入門』 メヂカルフレンド社 1982.11
  • 『高血圧症治療』 鴫谷亮一 [ほか]編集 東京大学出版会 1979.4
  • 『鴫谷亮一教授の高血圧と低血圧』 鴫谷亮一 著 主婦の友社 1979.6
  • 『日本人の栄養と循環器疾患』 鴫谷亮一 [ほか]編著 保健同人社 1977.3
  • 『内科疾患と看護:精神科疾患と看護』 鴫谷亮一, 伊佐マル [著] ; 江副勉, 石井毅, 木村久子 [著] メヂカルフレンド社 1975.11
  • 『内科疾患と看護:精神科疾患と看護』 鴫谷亮一[ほか]著 メヂカルフレンド社 1974.11
  • 『循環系の力学と計測』 鴫谷亮一, 望月政司, 金井寛 編 コロナ社 1971

脚注

  1. ^ 鴫谷 亮一 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2022年4月22日閲覧。
  2. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 59、60頁。
  3. ^ 鴫谷家寄贈資料とその背景

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鴫谷亮一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鴫谷亮一」の関連用語

鴫谷亮一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鴫谷亮一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鴫谷亮一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS