魔軍司令時代の技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 07:54 UTC 版)
「ハドラー (ダイの大冒険)」の記事における「魔軍司令時代の技」の解説
爪と鞭を駆使した格闘技と呪文が中心で基本的には力押しで来る。これといった必殺技などは披露していないがその能力は高く、バルジ島ではヒュンケルとほぼ互角に戦い、ヒュンケルの鎧をも貫く強度を持つ。さらに、火炎・爆裂・閃熱呪文全般と魔王時代から切り札であったイオナズンと相手を焼き尽くすまで消えない地獄の炎と豪語するメラに加え、アバンを倒した褒賞として、バーンから新しい肉体を与えられた際にベギラゴンを習得し、3系統を極めている。また、アバンやポップのベギラマをまともに浴びたり、バダックの作った爆弾の爆発に巻き込まれても全く無傷であるなど、高熱や爆発に対して高い耐性を持つ。
※この「魔軍司令時代の技」の解説は、「ハドラー (ダイの大冒険)」の解説の一部です。
「魔軍司令時代の技」を含む「ハドラー (ダイの大冒険)」の記事については、「ハドラー (ダイの大冒険)」の概要を参照ください。
- 魔軍司令時代の技のページへのリンク