魏国の臣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 04:00 UTC 版)
荀惲(じゅん うん) 魏国の重臣・荀彧の息子。 曹植曰くいやし系の顔でダウナーな性格をしているが、口は悪く打算的。曹植の友人の一人だが、曹丕とは折り合いが悪い。父に似たのか、曹植には「じじくさい」と言われている。 何晏(か あん) 曹操の養子。 いわゆるオネエ系。ナルシスト気味な性格で普段はオカマ口調だが、女性を口説く時は一変して非常に男らしくなる。女好きで、女性関係は豊富。荀惲とは仲が良いようでいつも一緒にいるが、曹丕との関係は険悪。文人としての評価も高い。 荀彧(じゅん いく) 曹操の軍師。字は文若。 名門の出身で若い頃から曹操に仕える。その才は軍事のみならず政治にもおよび、その信頼は非常に厚い。曹操とは君臣というより友人に近い。容姿にも優れているが覇気のない大人しい性格で、曹操からは「じじくさい」と言われる。
※この「魏国の臣」の解説は、「曹植系男子」の解説の一部です。
「魏国の臣」を含む「曹植系男子」の記事については、「曹植系男子」の概要を参照ください。
- 魏国の臣のページへのリンク