高橋正樹 (火山学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋正樹 (火山学者)の意味・解説 

高橋正樹 (火山学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 01:14 UTC 版)

高橋 正樹(たかはし まさき、1950年 - )は、日本火山学者

略歴

東京出身。1969年東京教育大学附属高校(現・筑波大学附属高校)卒業。東京大学理学部地質鉱物学科卒業、同大学院理学系研究科博士課程(地質学専攻)修了(理学博士)。「大崩山珪長質火成複合岩体の地質学的研究」。 茨城大学理学部地球科学科・地球生命環境科学科助教授教授を経て、日本大学文理学部地球システム科学科教授。専門は火山地質学岩石学

著書

単著

編著

  • 高橋正樹・小林哲夫編 『関東・甲信越の火山I』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山1〉、1998年、ISBN 4-8067-1156-X
  • 高橋正樹・小林哲夫編 『関東・甲信越の火山II』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山2〉、1998年、ISBN 4-8067-1157-8
  • 高橋正樹・小林哲夫編 『北海道の火山』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山3〉、1998年、ISBN 4-8067-1158-6
  • 高橋正樹・小林哲夫編 『東北の火山』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山4〉、1999年、ISBN 4-8067-1177-2
  • 高橋正樹・小林哲夫編 『九州の火山』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山5〉、1999年、ISBN 4-8067-1165-9
  • 高橋正樹・小林哲夫編 『中部・近畿・中国の火山』 築地書館〈フィールドガイド日本の火山6〉、2000年、ISBN 4-8067-1199-3

共著

  • 天野一男編著 『茨城の自然をたずねて』 築地書館〈日曜の地学8〉、1994年、ISBN 4-8067-1027-X

主要論文

  • 『大規模珪長質火山活動と地殻歪速度』 火山 40(1), 33-42, 1995-03-10, NAID 110003041025
  • 『大崩山珪長質火成複合体の活動史(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)』 火山. 第2集 26(2), 143-144, 1981-07-01, NAID 110002991399
  • 『大崩山 zoned pluton : 火山体直下の固結した大規模珪長質マグマ溜り : 環状累帯深成岩と輪状複合火成岩の分化と貫入』 日本地質学会学術大会講演要旨 90, 24-25, 1983-03-25, NAID 110003037969
共著
  • 中田節也、高橋正樹、『西南日本外帯・瀬戸内区における中新世の中世~珪長質マグマの化学組成広域的変化 地質学雑誌 Vol.85 (1979) No.9 P571-582, doi:10.5575/geosoc.85.571
  • 白水明、高橋正樹、池田幸雄、『栃木県茂木地域に産するピジョン輝石デイサイト』 岩石鉱物鉱床学会誌 78(7), p255-266, 1983-07, doi:10.2465/ganko1941.78.255
  • 高橋正樹、中山芳美、小山真人、荒牧重雄、『伊豆半島新第三紀火山岩類主化学組成の時間的変化』 日本地質学会学術大会講演要旨 93, 388, 1986-04-25, NAID 110003030925
  • 吉田英人、高橋正樹、『白河火砕流東部地域の地質』 地質学雑誌 Vol.97 (1991) No.3 P231-249_3, doi:10.5575/geosoc.97.231
  • 萬年一剛、高橋正樹、内藤昌平、『箱根火山中央火口丘直下の凝灰角礫岩』 日本火山学会講演予稿集 2001(2), 136, 2001-10-01, NAID 110002998436
  • 金丸龍夫、高橋正樹、『帯磁率異方性からみた丹沢トーナル岩体の貫入・定置機構』 地質学雑誌 Vol.111 (2005) No.8 P458-475, doi:10.5575/geosoc.111.458
  • 長井雅史、高橋正樹、『箱根火山の地質と形成史』 神奈川県立博物館調査研究報告(自然科学)(Res. Rep. Kanagawa prefect. Mus.(Nat. Sci.)), no. 13, 25-42 (PDF)
  • 高橋正樹、安井真也、黒澤貴之、『浅間前掛火山十二世紀大規模噴火の噴火推移の再検討(火山活動史,口頭発表)』 日本火山学会講演予稿集 2010, 70, 2010-10-09, NAID 110008511282
  • 安井真也、高橋正樹、島田純、味喜大介、石原和弘、『桜島火山の大規模噴火における火口近傍プロセスの比較研究 : 安永噴火大正噴火(<特集>桜島火山)』 火山 58(1), 59-76, 2013-03-29, NAID 110009597092

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋正樹 (火山学者)」の関連用語

高橋正樹 (火山学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋正樹 (火山学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋正樹 (火山学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS