高校・大学から銀行時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:52 UTC 版)
県立千葉高校時代は弁論部長を経験し、同校の1級先輩には志位和夫日本共産党委員長や草野耕一最高裁判所判事らが在籍していた。早稲田大学へ進学後も雄弁会に顔を出すなど政治への関心は高かった。早稲田大学の指導教授からは同大の大学院へ進学を奨められたが、就活期間に都市銀行に既に内定していたので1978年4月に銀行員となり、東京都内の亀有支店、本所支店、事務統括部、システム開発部にて第3次オンラインの設計に携わった。
※この「高校・大学から銀行時代」の解説は、「南村博二」の解説の一部です。
「高校・大学から銀行時代」を含む「南村博二」の記事については、「南村博二」の概要を参照ください。
- 高校大学から銀行時代のページへのリンク