高坂和彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高坂和彦の意味・解説 

高坂和彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/02 05:16 UTC 版)

髙坂 和彦(こうさか かずひこ、1932年12月9日 - 2006年12月19日)はフランス文学者、翻訳家東京都出身。

経歴

主要訳書

「ルイ‐フェルディナン セリーヌ の作品」
(全15巻、国書刊行会)、訳者8人、うち10巻高坂訳
  • なしくずしの死(上) 305p 1978年、2巻
  • なしくずしの死(下) 309p 1978年、3巻。新版・河出文庫(上下)、2002年
  • 城から城 380p 1981年、7巻
  • 北(上) 246p 1981年、8巻
  • 北(下) 261p 1981年、9巻
  • リゴドン 262p 1983年、13巻
  • 夜の果てへの旅 494p 1985年、1巻
  • またの日の夢物語 227p 1991年、5巻
  • ギニョルズ・バンド 289p 1995年、4巻
  • ギニョルズ・バンドⅡ 570p 1996年、15巻

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高坂和彦」の関連用語

高坂和彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高坂和彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高坂和彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS