駒形 (行田市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/20 14:52 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search| 駒形 | |
|---|---|
| — 町丁 — | |
| 座標: 北緯36度07分45.31秒 東経139度27分29.2秒 / 北緯36.1292528度 東経139.458111度 | |
| 国 |  日本 | 
| 都道府県 |  埼玉県 | 
| 市町村 |  行田市 | 
| 人口 (2017年(平成29年)10月1日現在)[1] | |
| - 計 | 858人 | 
| 等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) | 
| 郵便番号 | 361-0055[2] | 
| 市外局番 | 048[3] | 
| ナンバープレート | 熊谷 | 
駒形(こまがた)は、埼玉県行田市の町名。現行行政地名は、駒形一丁目および二丁目。郵便番号は361-0055[2]。
地理
行田市中央部、秩父鉄道秩父本線行田市駅から南に1kmほどに位置する。全域で宅地化している。
歴史
世帯数と人口
2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 丁目 | 世帯数 | 人口 | 
|---|---|---|
| 駒形一丁目 | 274世帯 | 633人 | 
| 駒形二丁目 | 110世帯 | 225人 | 
| 計 | 384世帯 | 858人 | 
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。
| 丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 | 
|---|---|---|---|
| 駒形一丁目 | 6番16号~46号 7番、8番 9番6号~26号 10番6号~22号 | 行田市立南小学校 | 行田市立行田中学校 | 
| その他 | 行田市立忍中学校 | ||
| 駒形二丁目 | 全域 | 
施設
- 一丁目
- 駒形会館
- 遍照院
- 大蔵寺
- 富士見ヶ丘幼稚園
- 二丁目
- 成正寺
- 清岩寺
- 白鳩保育園
脚注
- ^ a b “人口と世帯数 - 町丁字別人口及び世帯数”. 行田市 (2017年10月6日). 2017年10月16日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月16日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1022頁。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』378頁。
- ^ “通学区域一覧”. 行田市 (2010年5月28日). 2017年10月16日閲覧。
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
外部リンク
| 
 | ||||
「駒形 (行田市)」の例文・使い方・用例・文例
- 駒形 (行田市)のページへのリンク

 
                             
                    


 
           





 
 





