馬里邑れいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬里邑れいの意味・解説 

馬里邑れい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 00:43 UTC 版)

馬里邑 れい(まりむら れい)は、日本小説家。女性。岩手県一関市出身。岩手県立一関第一高等学校、日本放送作家協会シナリオ教室研修科卒業[1]。在学中、集英社ヤングジャンプ原作大賞佳作入選[1]辻真先に師事する[1]

作品リスト

  • 恋はパープルレイン(1985年、実業之日本社
  • あいつと迷宮 ラビリンス(1987年、くもん出版、挿絵:広瀬美穂子)
  • 素敵な彼と愛・舞・美(1988年、講談社
  • 恋キャッチ シミュレーション(1988年、実業之日本社)
  • あなたもできる株儲け リッチな株入門 コミック版(1988年、広済堂出版、原作:馬里邑れい、画:しばたあきら)
  • 自由ヶ丘高校失恋クラブ (全3巻、1989年 - 1990年、講談社X文庫
  • 恋探偵 南可十九香 バレンタイン・フルコース殺人事件(1989年、レモン文庫)
  • 超魔ジックきてます殺人事件(1990年、レモン文庫)
  • オババがくれたモテぐすり(1990年、講談社X文庫)
  • 「高校入試」殺人事件(1990年、レモン文庫、挿絵:伊藤かこ)
  • あぶない生徒にご用心(1990年、講談社X文庫)
  • ぶっとびサスケと怪盗ステントマン(1993年、ポプラ社文庫、挿絵:前嶋昭人
  • ドラゴンナイト4(1994年 - 1995年、ワニブックス、CaRROT NOVELS、エルフ
  • 三代目は美妖年(1997年、ワニマガジン社、挿絵:狩野藤丸)
  • レトロな恋の物語 A lover’s trip(1997年、ワニブックス、挿絵:嶋津裕)
  • 魅聖年はお断り(1997年、ワニマガジン社)
  • フォーシーズン めぐりゆく季節の中で(1999年、ケイエスエス
  • つらいよリーマン(1999年、ワニマガジン社、挿絵:嶋津裕)
  • ちょっとだけ悪い女(2000年、ワニマガジン社)
  • ノベルズ 藍より青し(2002年、白泉社、原作:文月晃
  • 身代金 戦慄の誘拐(2009年)
  • 宇宙戦艦ヤマト 復活篇(2010年、原案:西﨑義展、コンプリートボックスの特典)
    • サイドストーリーを書き下ろした未発表のオリジナル小説

●中2から働き、8年後には司法書士(2013年、現代書館) 

脚注

  1. ^ a b c 「身代金 戦慄の誘拐」 ISBN 978-4768469965 著者略歴

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬里邑れい」の関連用語

馬里邑れいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬里邑れいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬里邑れい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS