飯能駅 - 中藤・中沢線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 14:06 UTC 版)
「国際興業バス飯能営業所」の記事における「飯能駅 - 中藤・中沢線」の解説
飯04:飯能駅 - 東飯能駅 - 岩根橋 - 永田会館 - 新寺 - 天神橋 - 中藤(青石橋) - 中沢 飯05:飯能駅 - 東飯能駅 - 岩根橋 - 永田会館 - 新寺 - 天神橋 - 中藤(青石橋) この路線は新寺 - 中沢間に狭隘道路が存在するため、2012年3月15日まで車掌が乗務していた。ただし車掌は誘導員としての乗務で、運賃収受の方法は他のワンマン運転路線と変わらない。車両へのバックアイカメラの取り付けが完了したことから、翌3月16日からワンマン運転となった。 中藤(青石橋)止まりの飯05は少数のみの運行で、土曜・休日は始発と最終のみ運転。
※この「飯能駅 - 中藤・中沢線」の解説は、「国際興業バス飯能営業所」の解説の一部です。
「飯能駅 - 中藤・中沢線」を含む「国際興業バス飯能営業所」の記事については、「国際興業バス飯能営業所」の概要を参照ください。
- 飯能駅 - 中藤・中沢線のページへのリンク