風間村・風間谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 15:27 UTC 版)
1982年の永岡治『伊豆水軍物語』に「北条氏が配下としていた乱破に、風魔(ふうま)党というのがあった。相模の足柄下郡風間村に住んでいた一族であったといわれる」とある。 1991年の名和弓雄「風魔小太郎」に「やがて彼等(大陸から渡来移住した騎馬集団)は、小田原の西方、箱根道を扼(やく)す、神奈川県足柄下郡風祭り(ママ)に近い、風間谷(風間村)に住みつき、地名をそのまま、風間一族と呼ばれた」とある。
※この「風間村・風間谷」の解説は、「風魔小太郎」の解説の一部です。
「風間村・風間谷」を含む「風魔小太郎」の記事については、「風魔小太郎」の概要を参照ください。
- 風間村・風間谷のページへのリンク