風の扉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 09:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動風の扉(かぜのとびら)
- 1999年に発表された中西圭三の27枚目のシングル、及びそのタイトル曲。
- 1990年に発表された鈴木祥子の3枚目のアルバム、及びそのタイトル曲。
- 1999年に発表された金月真美の藤崎詩織名義での3枚目のアルバム。藤崎詩織#風の扉を参照。
- 1980年に発表された夏樹静子の小説。
- 風の扉 〜歌姫3 Ending - 2003年に発表された中森明菜の3枚目のカバー・アルバム『歌姫3 〜終幕』の収録曲。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
風の扉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:36 UTC 版)
前作から1年以上空いた1999年4月2日に発売された3枚目のアルバムで、スタジオ・アルバムとしては最後の作品となった。規格品番 KICA-7961、コナミの品番は LC-405。収録曲はシングル曲4曲と新規収録曲6曲(うち1曲はカバー)。 収録曲 風がかわるたび [4:30]作詞:金月真美、作曲:上畑正和、編曲:岩崎元是 幸せのイメージ [4:39]作詞:秋山奈津、作曲:桐岡麻季、編曲:岩崎元是 夕焼けのフォトグラフ [5:34]作詞:京えりこ、作曲:白川明、編曲:根岸貴幸 フレンズ [4:59]作詞:NOKKO、作曲:土橋安騎夫、編曲:根岸貴幸 レベッカの同名曲のカバー。キーは原曲と同じ。 もう一度キスしよう [5:01]作詞:サンプラザ中野、作曲・編曲:西脇辰弥 タイムリミット [4:03]作詞:ふじのマナミ、作曲:白川明、編曲:藤原いくろう a promise [5:15]作詞:くまのきよみ、作曲:M Rie、編曲:岩崎元是 君につなぐMelody [5:27]作詞:ふじのマナミ、作曲:M Rie、編曲:藤原いくろう 夢を抱きしめていて [5:24]作詞:及川眠子、作曲:M Rie 、編曲:根岸貴幸 こんな春の日だから [5:25]作詞:白峰美津子、作曲:浅井裕子、編曲:岩崎元是
※この「風の扉」の解説は、「藤崎詩織」の解説の一部です。
「風の扉」を含む「藤崎詩織」の記事については、「藤崎詩織」の概要を参照ください。
- 風の扉のページへのリンク