頭脳・記憶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/07 16:07 UTC 版)
「The Cube (ゲーム番組)」の記事における「頭脳・記憶」の解説
QUANTITY(クォンティティー)赤色の四角形が地面に10秒間表示され、プレイヤーはそれらを数えて全部でいくつあるかを解答する。正解すればクリア。 DUPLICATE(デュプリケイト)タッチパネルにアルファベットがバラバラに配置されている。指定された英文を15秒以内にタッチパネルを使って打ち込めばクリア。 MEMORIZE(メモライズ)地面に8個の四角形が輪状に配置され、赤く光った順番を記憶して正確にすべてタッチすればクリア。 FOCUS(フォーカス)地面に6×6ドットの四角形が次々に点灯し、最後に光った位置を記憶する。そして、その位置に4×4ドットのキューブを1ドットもはみ出すことなく配置すればクリア。 PATH FINDER(パスファインダー)25マスに仕切られた地面に、矢印が5秒間表示されるので記憶する。そして、スタートからゴールまで矢印に正確に従って進めばクリア。
※この「頭脳・記憶」の解説は、「The Cube (ゲーム番組)」の解説の一部です。
「頭脳・記憶」を含む「The Cube (ゲーム番組)」の記事については、「The Cube (ゲーム番組)」の概要を参照ください。
- 頭脳・記憶のページへのリンク