頑なに動かない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:10 UTC 版)
「スイープトウショウ」の記事における「頑なに動かない」の解説
自身が納得しないと動かない性格だった。調教に向かうまで時間を要し、坂路を2回駆けるところ1本止まりになってしまうことが多々あった。何度か良化し、本番でも良績を残すことはできたが、その後が続かず「通例」「風物詩」などともてはやされた。 4歳春の宝塚記念はそれが解消して勝利を挙げているが、夏を経た秋、天皇賞(秋)では逆戻り。遂には競馬場でそれを披露してしまった。馬場入場の際に動かなくなってしまい「調教注意」の制裁を受けている。池添は「調教で自分が納得しないと全然走ってくれない。厩舎の思い通りにメニューが消化できていたら、もっとすごい競走成績だったはずです」と回顧している。
※この「頑なに動かない」の解説は、「スイープトウショウ」の解説の一部です。
「頑なに動かない」を含む「スイープトウショウ」の記事については、「スイープトウショウ」の概要を参照ください。
- 頑なに動かないのページへのリンク