預言者としてのエリシャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/06 07:52 UTC 版)
「 「わが父よ、わが父よ、イスラエルの戦車よ、その騎兵よ」 -『列王記下』 2:12(これ以降の引用はすべて同書より)。 」 これがエリヤとの別れ際のエリシャの言葉である。エリヤの昇天の直後、師の象徴であった毛皮の衣が落ちてきた。エリシャはそれを使ってヨルダン川を二つに分けたのだが、これがエリシャの行った最初の奇跡であった。また、この行為によって、他の預言者の仲間からエリヤの正統な後継者として認められたのである。それから自らが死ぬまでの約六十年の間、預言活動と奇跡の業を絶やすことがなかった彼は、イスラエルを代表する預言者として堅固たる地位を確立するのであった。
※この「預言者としてのエリシャ」の解説は、「エリシャ」の解説の一部です。
「預言者としてのエリシャ」を含む「エリシャ」の記事については、「エリシャ」の概要を参照ください。
- 預言者としてのエリシャのページへのリンク