オーディオブック
【英】audiobook
オーディオブックとは、書籍などのテキスト文書を読み上げて、聞くことによって情報を得られる音声コンテンツの形式にした電子ブックのことである。
オーディオブックは、基本的には言葉による情報を得る手段として用いられるという点で、電子書籍と共通する。文字(テキスト)を読んで情報を得る電子書籍とは異なり、オーディオブックは視界を占有しないため、片手間で行いやすい、発音や息遣いなどを駆使した表現が可能、といった特徴がある。無意識的に読み飛ばすことは減るがが、意識して読み飛ばしてしまうことはやや難しくなる。
オーディオブックを配信するサービスの例として、オトバンクが2007年に開始したオーディオブック特化型の電子書籍ストア「FeBe」などがある。iTunes StoreではオーディオブックはPodcastやiTunes Uと共にひとつのカテゴリとして設けられている。
電子書籍: | Airbook いつでも書店 オープン本棚 オーディオブック BOOK☆WALKER biblio Leaf SP02 booklook |
Weblioに収録されているすべての辞書からオーディオブックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オーディオブックのページへのリンク