韜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 08:03 UTC 版)
龍尾2本、面影2本、鉄破4本、松風2本、早船2本、曲尺、円連の14本よりなる。小笠原源信斎が作ったとされる。半足での間合いの取り方等を身につける。
※この「韜」の解説は、「直心影流剣術」の解説の一部です。
「韜」を含む「直心影流剣術」の記事については、「直心影流剣術」の概要を参照ください。
韜
「韜」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「韜」を含む用語の索引
- 韜のページへのリンク