電磁砲艦型(ノクティルカ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:36 UTC 版)
「86-エイティシックス-」の記事における「電磁砲艦型(ノクティルカ)」の解説
正式名称「試作案・強襲揚陸戦艦型」(プラン・シュベルトヴァール)摩天貝楼拠点を囮として秘密裏に建造されていた、全長300メートル、10万トンを超す大型兵器。原子炉で稼働していると想定され、電磁加速砲型と同様の800ミリレールガン2門に加え、22門の155ミリ電磁速射砲と54門もの40ミリ対空電磁回転機関砲を搭載する。劇中では専ら艦艇として海上を移動したが、脚部の存在から限定的ながら陸上歩行が可能と想定される。
※この「電磁砲艦型(ノクティルカ)」の解説は、「86-エイティシックス-」の解説の一部です。
「電磁砲艦型(ノクティルカ)」を含む「86-エイティシックス-」の記事については、「86-エイティシックス-」の概要を参照ください。
- 電磁砲艦型のページへのリンク