雪印ブランド使用中止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:54 UTC 版)
「ロッテアイス」の記事における「雪印ブランド使用中止」の解説
ロッテHDによるロッテスノーの完全子会社化により雪印乳業との資本関係が途絶え、ロッテ冷菓との合併で社名からも「スノー」が消えたが、ブランドとしての「雪印」は残されてきた。しかし、使用許諾をしている雪印メグミルクとの協議の結果、2010年(平成22年)2月1日以降「雪印」ブランドの使用を順次中止することとなり、ロッテから「雪印」ブランドの名が消えることとなった。 2010年(平成22年)1月31日現在において、ロッテアイスにおける「雪印」ブランド商品は家庭用・業務用を合わせて28品目あったが、使用許諾期限である2011年(平成23年)3月31日までに順次「ロッテ」ブランドに変更または販売を終了。同日をもってロッテアイスは「ロッテ」独自のブランドとして再スタートし、「雪印」との関連は完全に無くなった。
※この「雪印ブランド使用中止」の解説は、「ロッテアイス」の解説の一部です。
「雪印ブランド使用中止」を含む「ロッテアイス」の記事については、「ロッテアイス」の概要を参照ください。
- 雪印ブランド使用中止のページへのリンク