雑食魚(ざっしょくぎょ、英: omnivorous fish)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:02 UTC 版)
「魚類用語」の記事における「雑食魚(ざっしょくぎょ、英: omnivorous fish)」の解説
植物性、動物性両方の餌を食べる(雑食性)魚類。ただし、肉食魚でも草食魚でもともに異なる食餌をとることがあり(つまり肉食魚は植物餌、草食魚は動物餌)、厳密には区別は困難。典型的な雑食魚はオイカワ、コイ、キンブナ、ドジョウ、メジナ、スズメダイ類、ミゾレチョウチョウウオ、アイゴなど。
※この「雑食魚(ざっしょくぎょ、英: omnivorous fish)」の解説は、「魚類用語」の解説の一部です。
「雑食魚(ざっしょくぎょ、英: omnivorous fish)」を含む「魚類用語」の記事については、「魚類用語」の概要を参照ください。
- 雑食魚のページへのリンク