阿南市立見能林小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 徳島県小学校 > 阿南市立見能林小学校の意味・解説 

阿南市立見能林小学校

(阿南市立見能林小学校中林分校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 05:10 UTC 版)

阿南市立見能林小学校
見能林小学校校庭
北緯33度54分02秒 東経134度40分15秒 / 北緯33.900667度 東経134.670722度 / 33.900667; 134.670722座標: 北緯33度54分02秒 東経134度40分15秒 / 北緯33.900667度 東経134.670722度 / 33.900667; 134.670722
国公私立の別 公立学校
設置者 阿南市
設立年月日 1872年(明治5年)8月
共学・別学 男女共学
分校 大潟分校(1996年廃校)
中林分校(同上)
学期 2学期制
学校コード B136220400076
所在地 774-0017
徳島県阿南市見能林町西内35番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

阿南市立 見能林小学校(あなんしりつ みのばやししょうがっこう)は、徳島県阿南市見能林町にある公立小学校である。

概要

本の読み聞かせ

2002年から毎週金曜日の朝の活動の時間に、外部の読み聞かせボランティア「みのりん」による絵本などの本の読み聞かせを実施している[1]

通学区域

阿南市

沿革

  • 1872年(明治5年)8月 - 賀島小学校(千福寺境内)を設置。[2]
  • 1877年(明治10年)1月 - 答島小学校を設置。
  • 1878年(明治11年) - 才見村・中林村の併合により賀島小学校を廃止し、才見小学校を設置(最初の統合小学校)
  • 1879年(明治12年) - 答島小学校大潟分教所を設置し、答島東小学校と称す。[3]
  • 1888年(明治21年) - 小学校令改正により見能方分校を答島尋常小学校見能方分教場とする。
  • 1899年(明治32年) - 見能林高等小学校と改称。
  • 1909年(明治42年) - 見能林尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年) - 見能林国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 見能林小学校と改称。
  • 1996年(平成8年) - 見能林小学校大潟分校、見能林小学校中林分校が廃校。
  • 2015年(平成27年)
    • 11月4日 - 143周年祝う創立記念集会を実施した[4]
    • 11月9日 - 山本貴子ピアノリサイタルと被爆ピアノコンサートが行われた[5]

クラブ活動

  • パソコンクラブ[6]
  • 自然科学クラブ[7]
  • 一輪車クラブ
  • チャレンジクラブ
  • バドミントンクラブ
  • 将棋オセロクラブ
  • 漫画イラストクラブ
  • 手芸クラブ
  • 卓球クラブ
  • スポーツクラブ
  • ものづくりクラブ

大潟分校

大潟分校(おおがたぶんこう)は、かつて阿南市大潟町にあった分校である。1~3年生が通い、全校児童は29人(平成7年度)。

所在地
  • 〒774-0022 徳島県阿南市大潟町
通学区域
  • 阿南市大潟町
最寄駅

中林分校

中林分校(なかばやしぶんこう)は、かつて阿南市中林町にあった分校である。1~3年生が通い、全校児童は15人(平成7年度)。

所在地
  • 〒774-0016 徳島県阿南市中林町
通学区域
  • 阿南市中林町
最寄駅

著名な出身者

通学区域が隣接する学校

脚注

  1. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第121号2016年5月1日付 6面 とくしま発 子ども記者だより
  2. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第110号2016年2月7日付 7面 とくしま発『見能林小』
  3. ^ 徳島新聞2014年6月6日付 18面 阿波っ子タイムズ 校舎の風景番外編
  4. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第114号2016年3月6日付 6面 とくしま発 子ども記者だより
  5. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第101号2015年12月6日付 7面 とくしま発 子ども記者だより
  6. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第37号2014年9月14日付 6面 夢中時間『見能林小』
  7. ^ 徳島新聞週刊阿波っ子タイムズ第106号2016年1月10日付 6面 夢中時間『見能林小』

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿南市立見能林小学校」の関連用語

阿南市立見能林小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿南市立見能林小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿南市立見能林小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS