防水透湿生地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 07:32 UTC 版)
ゴアテックス等の、水蒸気は通すが液体は通さない生地を用いたドライスーツがある。激しい運動をしても蒸れにくい利点があるためヨット、セイルボード、水上オートバイ用等、主として水上での活動になる用途のスーツに用いられることが多い。一方、水中ではその利点を得ることができないばかりか、むしろ徐々に水が内部に浸入することになるため、潜水用のスーツに用いられることは皆無ではないが、まれである。
※この「防水透湿生地」の解説は、「ドライスーツ」の解説の一部です。
「防水透湿生地」を含む「ドライスーツ」の記事については、「ドライスーツ」の概要を参照ください。
- 防水透湿生地のページへのリンク