銃器類以外の1/1モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 16:52 UTC 版)
「エルエス」の記事における「銃器類以外の1/1モデル」の解説
エルエスはガン以外でも1/1スケールモデルが得意分野だった。プラモデルならばなんでも売れたというプラモデル黎明期の1960年代半ばには「勲一等旭日大綬章」等の日本の勲章の模型を発売していた。また模型専門誌の広告において、NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』の眼帯が掲載されたことがある。ただし発売されたかは不明。 他にも、手榴弾や発煙手投げ弾、銃剣、アサルトナイフ、スコープ等も模型化している。ただしこれらはM-16ライフルの付属品だったものの別売など、流用が含まれる。なお、手榴弾・手投げ弾のモデルは他社からも出ている。エルエス製の物は飽くまでもディスプレイモデルであり、「BB弾をばら撒く」「ゼンマイ動力で歩く」等の他社製品がエルエス製と勘違いされる事もある。
※この「銃器類以外の1/1モデル」の解説は、「エルエス」の解説の一部です。
「銃器類以外の1/1モデル」を含む「エルエス」の記事については、「エルエス」の概要を参照ください。
- 銃器類以外の1/1モデルのページへのリンク