鉄矢のにっぽん人国記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 10:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2016年8月) ( |
鉄矢のにっぽん人国記 | |
---|---|
ジャンル | 紀行番組・トーク番組 |
原作 | (原案)朝日新聞夕刊(統合版地域は朝刊)「新・人国記」 |
出演者 | 武田鉄矢 |
製作 | |
制作 | テレビ朝日 |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
1982年9月まで | |
放送期間 | 1982年7月3日 - 1982年9月25日 |
放送時間 | 土曜 11:15 - 11:45 |
放送分 | 30分 |
1982年10月以降 | |
放送期間 | 1982年10月3日 - 1983年3月27日 |
放送時間 | 日曜 18:30 - 18:55 |
放送分 | 25分 |
『鉄矢のにっぽん人国記』(てつやのにっぽんじんこくき)は、1982年7月3日から1983年3月27日までテレビ朝日で放送されていた紀行番組・トーク番組[1]である。
概要
朝日新聞の大型連載企画『新・人国記』との連動番組。武田鉄矢が日本各地を旅し、旅先の歴史・風俗・風物を紹介していた。また、その土地の著名人たちにインタビューをし、県民性を探っていた[1]。
放送時間
いずれも日本標準時。
- 土曜 11:15 - 11:45 (1982年7月3日 - 1982年9月25日)
- 日曜 18:30 - 18:55 (1982年10月3日 - 1983年3月27日)
脚注
関連項目
いずれもテレビ朝日の日曜18:30枠で放送されていた武田鉄矢の冠番組。
テレビ朝日 土曜11:15枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
おしゃべり音楽館
|
鉄矢のにっぽん人国記
(1982年7月3日 - 1982年9月25日) |
四季の園芸
※11:00 - 11:30 お肉百科 ※11:30 - 11:45 |
テレビ朝日系列 日曜18:30枠 | ||
こちらデスク
(1982年4月4日 - 1982年9月26日) |
鉄矢のにっぽん人国記
(1982年10月3日 - 1983年3月27日) |
鉄矢のとんからりん
(1983年4月3日 - 1983年9月25日) |
固有名詞の分類
- 鉄矢のにっぽん人国記のページへのリンク