鈴木勝 (作詞家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木勝 (作詞家)の意味・解説 

鈴木勝 (作詞家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 13:36 UTC 版)

鈴木勝
1949年
基本情報
別名 鈴木アラン勝、Alan Victor Suzuki
生誕 1916年
死没 1971年
職業 作詞家、記者

鈴木 勝(すずき まさる、1916年7月7日 - 1971年6月27日[1])は、日本作詞家笠置シヅ子の「東京ブギウギ」の作詞家としても知られ、鈴木大拙養父に持つ。通称・アラン。筆名にビクター・ベルウッドなど。

略歴

勝の出生の詳細については不明だが、スコットランド人の父と日本人の母のハーフとする説がある[2]鈴木大拙と妻のベアトリス・レイン・スズキは勝を実子として届けているが、大拙の日記や書簡などから養子であることが明らかにされている[3]。鈴木家にもらわれた日を戸籍上の誕生年月日としているが、実際にはその時点で生後1年くらいだったと言われ、鈴木家の遺族によると勝は三越の断裁師のスコットランド人が日本女性に産ませた私生児ではないかとされる[3]

真宗大谷派の小学校を経て1929年に京都府立京都第三中学校に入学し、寮生活を始める。しかし素行の悪さに手を焼いた大拙によって1931年、勝は高野山中学に転校させられるも暴力事件を起こして停学処分を受けたが、大拙の嘆願書により1934年に卒業し同志社大学に進学する[4]

勝は日本語英語バイリンガルであり、1936年、1937年と第3回と第4回の日米学生会議の代表に選ばれ参加している[2]。勝はこのとき、知り合った東京女子大生の久保ノブと1939年に結婚し一女を儲けるも、他の女性を妊娠させるという事件を起こした[5]。大学卒業後はジャパンタイムズを経て1942年に同盟通信社に勤務し特派員として妻子とともに上海に赴任、終戦により1945年に帰国、英文雑誌の記者のほか上海で親しくなった服部良一の紹介でコロンビアレコードにも出入りしはじめる[6]

1947年に発表された「東京ブギウギ」は、勝のアイデアを元に当時の妻(勝は再婚。1959年に離婚した。)で歌手の池真理子が作詞したとされる[7]。作曲者の服部によると、勝の持ってきた作詞が気に入らず二人でさらに手直ししたという[8]

その後も勝は書籍や歌の翻訳や映画の字幕、通訳など語学力を生かした仕事を続け、三度めの結婚もし日米を行き来し仕事をしていたが1961年、未成年のバーの女給を監禁し強姦したとして逮捕され、「昭和最大の不肖の息子」などと週刊誌で報道された[9]。大拙も、かねてより勝の酒癖の悪さに心を痛めていた。果たして三人目の妻とも離婚したが1970年、勝は咽頭癌で入院したのをきっかけに成長した娘の池麻耶とも再会して入退院を繰り返したのち1971年、娘に看取られ亡くなった[10]

家族

勝は3回結婚もしている。子供は婚外子も含め、3,4人いたと言われる。

  • 最初の妻・久保ノブは法学者の久保久治の娘で日米学生会議で滞米中に知り合い、一女を儲けたが勝が二番目の妻となる歌手の池真理子と一緒になったため離婚し、娘とともに渡米。
  • 池真理子は東山ダンスホールで勝と知り合い一時英語を習っていたが、戦後コロンビアレコードのビル内で偶然再会、一女を儲けた1951年に入籍したがその半年後に勝が三番目の妻となる式場美香子と一緒になったため離婚。娘は実業家・教育家の池麻耶である。
  • 式場は式場隆三郎の娘で人妻だったが、1953年に勝と入籍し1965年に離婚した[11]

主な作品

脚注

  1. ^ 飯沼信子著「野口英世とメリー・ダージス―明治・大正偉人たちの国際結婚」
  2. ^ a b 『東京ブギウギと鈴木大拙』にみる因縁の父子関係WEBRONZA 2015年5月12日
  3. ^ a b 『東京ブギウギと鈴木大拙』山田奨治、人文書院 (2015/4/7)p20-22
  4. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p53, 62, 79
  5. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p95,104
  6. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p118, 124
  7. ^ その273「レコードと石川 その1」金沢蓄音機館 2018年8月
  8. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p127
  9. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p205, 213
  10. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p234-235
  11. ^ 『東京ブギウギと鈴木大拙』p148、233

関連文献

  • 『東京ブギウギと鈴木大拙』 山田奨治、人文書院、2015年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木勝 (作詞家)」の関連用語

鈴木勝 (作詞家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木勝 (作詞家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木勝 (作詞家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS