重心動揺図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 00:10 UTC 版)
直立における重心動揺の全体像を観察する。大動揺型、低周波型、高周波型、前後拡大型、左右拡大型、求心型、前後動揺型、左右動揺型、微細型といった型が知られている。大動揺型は中枢障害、左右動揺型は迷路障害、前後動揺型は脊髄固有反射の亢進(脊髄小脳変性症など)が疑われる。開眼、閉眼ともに行う。
※この「重心動揺図」の解説は、「重心動揺計」の解説の一部です。
「重心動揺図」を含む「重心動揺計」の記事については、「重心動揺計」の概要を参照ください。
- 重心動揺図のページへのリンク