郁文館グローバル高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都高等学校 > 郁文館グローバル高等学校の意味・解説 

郁文館グローバル高等学校

(郁文館国際高等学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/07 02:38 UTC 版)

郁文館グローバル高等学校
北緯35度43分17.4秒 東経139度45分26.7秒 / 北緯35.721500度 東経139.757417度 / 35.721500; 139.757417座標: 北緯35度43分17.4秒 東経139度45分26.7秒 / 北緯35.721500度 東経139.757417度 / 35.721500; 139.757417
過去の名称 私立郁文館商業学校
郁文館商業高等学校
郁文館国際高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人郁文館夢学園
設立年月日 1918年
創立記念日 11月13日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 国際課程部
学校コード D113310500040
高校コード 13564A
所在地 113-0023
東京都文京区向丘2丁目19番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

郁文館グローバル高等学校(いくぶんかんグローバルこうとうがっこう、英称:Ikubunkan Global High School)は、東京都文京区向丘に所在する私立高等学校

ワタミ創業者の渡邉美樹が理事長を務めている。

概要

郁文館中学校・高等学校と同じ敷地にあるが、郁文館高等学校とは別個の学校であり、学籍を途中で移動することはできない。

郁文館中学校からの内部進学に加え、高校入試による外部募集も行う。校内では「グローバル」と呼ばれている。

教育

2020年以降は「夢教育」と「グローバル教育」を柱に据え、国内大学だけでなく海外大学進学も見据えたカリキュラムを履修する。

  • 二人担任制:日本人教員とネイティブ教員が担任を務める。
  • Honorsクラス:世界トップ100大学への合格を目指すクラス。主要科目を英語で学び、担任はネイティブ教員が務める。米国オンライン高校(Wayland Academy Online)とのデュアルディプロマプログラムを持ち、米国高校卒業資格も取得可能。
  • Liberal Arts(LA)クラス:ニュージーランド・カナダへの1年間留学ができ、探究学習や英語運用能力の育成を重視。
  • 探究活動:「協働ゼミ」を通じて課題研究を実施。
  • 国際活動:SDGs関連プロジェクト、国際ロボコンのFRC(FIRST Robotics Competition)などに挑戦。

留学制度の変遷

  • 2025年度までは全員が1年間の海外留学参加だが、2026年度入学生からは、「1人1校1年間留学」は希望制となり、対象は実用英語技能検定2級相当の英語力を持つ生徒に限定されている[1]

成績

  • 2024年度卒業生の海外大学現役合格率は、教育情報サイト「inter-edu.com」によると全国1位であった[2]

制服

2010年の共学化と同時に導入された共通デザインを使用。男子はネクタイ、女子はリボンで、色によって学校を区別する(中学校=赤、高等学校=紺、グローバル高等学校=青)。

沿革

  • 1918年 - 私立郁文館商業学校として開校。
  • 1949年 - 学制改革により郁文館商業高等学校となる。
  • 1993年 - 商業科を廃止し国際科を新設。郁文館国際高等学校に改称。
  • 2006年 - 郁文館国際高等学校を郁文館グローバル高等学校に改称。
  • 2009年 - 1人1校1年間の留学制度スタート。
  • 2010年 - 共学化。新校舎完成。
  • 2018年 - Liberal Arts(LA)クラス / Global Science(GS)クラスを設置[コース制の導入]。
  • 2024年 - Honorsクラスを新設。
  • 2025年 - ユネスコスクールに認定。
  • 2026年 - 留学制度を希望制に変更(英検2級以上が条件)。

アクセス

著名な出身者

脚注

  1. ^ 学校公式サイト「留学プログラム」
  2. ^ https://www.inter-edu.com/univ/#top-kaigai (教育情報サイト)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郁文館グローバル高等学校」の関連用語

郁文館グローバル高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郁文館グローバル高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郁文館グローバル高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS