遠州佐倉駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 10:03 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
|
遠州佐倉駅 | |
---|---|
えんしゅうさくら ENSHŪ-SAKURA |
|
◄玄保 (1.0 km)
(1.2 km) 桜ヶ池►
|
|
所在地 | 静岡県小笠郡浜岡町 (現・御前崎市)佐倉 |
所属事業者 | 静岡鉄道 |
所属路線 | 駿遠線 |
キロ程 | 32.3 km(新藤枝駅起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1948年(昭和23年)9月6日 |
廃止年月日 | 1964年(昭和39年)9月27日 |
遠州佐倉駅(えんしゅうさくらえき)は、かつての静岡県小笠郡浜岡町(現御前崎市)にあった、静岡鉄道駿遠線の駅である。
現在
現在遠州佐倉駅舎は民家の物置として使われている[1]。
跡地に医院が建っており、道路を挟んだ向かい側には佐倉郵便局がある。
隣の駅
脚注
- ^ 田沼古道を歩く やはり有りました 潜在しているお宝。より[出典無効]
関連項目
固有名詞の分類
- 遠州佐倉駅のページへのリンク