道新ニュースプリズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道新ニュースプリズムの意味・解説 

道新ニュースプリズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 15:25 UTC 版)

道新ニュースプリズム』(どうしんニュースプリズム)は、1978年4月3日から1979年3月30日まで北海道文化放送で放送された北海道向けの平日夕方のローカルニュース番組

番組概要

UHBはそれまで『FNNニュース6:30』の後に『道新ニュース』(18:45 - 18:50)を放送していたが、それを発展解消させて生まれたのがこの番組である。キャスターは鶴岡昭男、田畑允(まこと)両北海道新聞編集委員が1週交替で務めた。当初の放送時間は18:50 - 19:00だったが、1978年10月2日からは『FNNニュースレポート6:00』がスタートするのを受けて18:30 - 18:40になった。番組終了直後の時間帯には天気予報は18:45 - 18:50までに放送されていた。

1979年4月2日に放送枠を25分に拡大した後継番組『テレビ道新6:30』がスタートするのに伴い、番組は同年3月30日放送分をもって終了した。

キャスター

  • 鶴岡昭男(北海道新聞編集委員) - 1週交替で出演。
  • 田畑允(北海道新聞編集委員) - 1週交替で出演。

放送時間

  • 月曜 - 金曜 18:50 - 19:00(1978年4月3日 - 1978年9月29日)
  • 月曜 - 金曜 18:30 - 18:40(1978年10月2日 - 1979年3月30日)

関連項目

北海道文化放送FNN 平日夕方のuhbニュース
前番組 番組名 次番組
道新ニュースプリズム
北海道文化放送(FNN) 平日夕方18時50分枠
不明
道新ニュースプリズム
(10分間)
不明
北海道文化放送(FNN) 平日夕方18時30分枠
道新ニュースプリズム
(10分間)
テレビ道新6:30
(25分拡大)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道新ニュースプリズム」の関連用語

道新ニュースプリズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道新ニュースプリズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道新ニュースプリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS