道の駅にしかた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 06:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
にしかた
|
|
---|---|
![]() |
|
所在地 |
〒322-0604
栃木県栃木市
西方町元369-1
|
座標 | 北緯36度28分00秒 東経139度44分35秒 / 北緯36.46664度 東経139.74319度座標: 北緯36度28分00秒 東経139度44分35秒 / 北緯36.46664度 東経139.74319度 |
登録路線 | 国道293号 |
登録回 | 第32回 (09017) |
登録日 | 2009年7月31日 |
開駅日 | 2009年11月22日 |
営業時間 | 9:00 - 17:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅にしかた(みちのえき にしかた)は、栃木県栃木市にある国道293号の道の駅である。
施設
- 駐車場
- 普通車:103台
- 大型車:17台
- 身障者用 : 2台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男:大 12器
- 女:10器
- 身障者用:2器
- 公衆電話
- 物産館(9:00-18:00)
- 農産物直売所(9:00-18:00)
- 農村レストラン(10:00-18:00)
- 情報施設
アクセス
路線バス
構内に道の駅にしかたバス停留所があり、栃木市営バス金崎線・真名子線が発着する。
系統 | 主な経由地 | 行先 |
---|---|---|
金崎線 | 西方総合支所・東武金崎駅・家中駅・都賀総合支所 ・合戦場郵便局・新栃木駅・下都賀病院 |
栃木駅 |
真名子線 | 水木集落センター・真名子介護保険事業所・赤津郵便局 ・新栃木駅・下都賀病院・栃木女子高・栃木商業高 |
|
西方総合支所 | 東武金崎駅 |
周辺
その他
道の駅を拠点とした自動運転の実証実験で、全国第一号となった(2017年9月2日~9日)[1]。
脚注
- ^ 「~中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス~道の駅「にしかた」において実証実験をスタート」国土交通省関東地方整備局(2017年8月14日)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 道の駅にしかたのページへのリンク