過去の非承認政府
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:47 UTC 版)
「日本が承認していない国一覧」の記事における「過去の非承認政府」の解説
ソマリア(1991 - 2013年) 1960年7月1日の独立と同時に国家承認したが、1991年にソマリア内戦でモハメド・シアド・バーレ政権が崩壊してからは日本政府が正統性を承認する政府が存在しない状態となり、2000年代になって周辺諸国の仲介で発足した暫定政府もソマリア全土を実効的に支配できていない事から承認に至らなかった。その後、2012年8月20日にソマリア暫定連邦政府が暫定統治を終了させて正式なソマリア連邦共和国政府を発足させると、2013年2月に日本政府は新政府を正式に承認した。
※この「過去の非承認政府」の解説は、「日本が承認していない国一覧」の解説の一部です。
「過去の非承認政府」を含む「日本が承認していない国一覧」の記事については、「日本が承認していない国一覧」の概要を参照ください。
- 過去の非承認政府のページへのリンク