造語の発音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 05:34 UTC 版)
『スナーク狩り』の序文で、キャロルは以下のように述べている: “slithy toves”とは一体どのように発音するのかと、しばしば私に問い掛けられる質問に対する回答の機会を与えてください。“slithy(スライシー)”の中にある“i”は、“writhe(ライス:ねじ曲げる)”の中の“i”の様に長く発音します。そして、“toves(トーヴ)”の発音は“groves(グローブ:木立ち)”と韻を踏みます。また、“borogoves(ボロゴーヴ)”の中の最初の“o”は、“borrow(ボロー:借りる)”の最初の“o”の様に発音します。私は人々が“worry(ウォリー:憂う)”の中の“o”の音を当てようとして試みていると聞きました。これは人間的な曲解というものでしょう。
※この「造語の発音」の解説は、「ジャバウォックの詩」の解説の一部です。
「造語の発音」を含む「ジャバウォックの詩」の記事については、「ジャバウォックの詩」の概要を参照ください。
- 造語の発音のページへのリンク