送信所・周波数・出力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 20:17 UTC 版)
「新潟県民エフエム放送」の記事における「送信所・周波数・出力」の解説
親局周波数出力ERP備考新潟 79.0MHz 1kW 4.9kW 20m四角鉄塔双ループ3段3面放送機FBN-15K01SD(NEC)局舎鉄筋コンクリート2階縦5m横5m 中継局周波数出力ERP備考高田 83.2MHz 30W 57W 26m四角鉄塔(TeNY共有)八木3素子1段2面放送機HV1032(OKI)局舎整形コンクリート2階縦3m横3m(TeNY共有) 堀之内大和 87.9MHz 500W 1.45kW 28m四角鉄塔 八木3素子1段2面放送機TH4666A(東芝)局舎鉄筋コンクリート2階縦3m横4m 魚沼市守門方向、小千谷方向、南魚沼市六日町地区方向へ指向性がつけてある。 弥彦送信所(本局) 堀之内大和中継局
※この「送信所・周波数・出力」の解説は、「新潟県民エフエム放送」の解説の一部です。
「送信所・周波数・出力」を含む「新潟県民エフエム放送」の記事については、「新潟県民エフエム放送」の概要を参照ください。
- 送信所・周波数・出力のページへのリンク