近江日野商人ふるさと館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 03:42 UTC 版)
「近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」」の記事における「近江日野商人ふるさと館」の解説
5代目山中正吉が死去したこともあり、山中正吉邸は2000年代には空き家となった。その後、日野町在住の男性が山中正吉邸を購入し、2008年(平成20年)10月17日にこの所有者のもとで一般公開が開始された。 やがて日野町が山中正吉邸の土地を購入し、さらに所有者から建物の寄付を受けた。2015年(平成27年)3月31日には旧山中正吉家住宅として日野町有形文化財に指定された。2015年(平成27年)4月1日、近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」が開館した。2015年(平成27年)には『近江日野の歴史』全9巻の編纂が完結したが、旧山中正吉邸は編纂の過程で収集された古文書類の保存展示場所にもなっている。
※この「近江日野商人ふるさと館」の解説は、「近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」」の解説の一部です。
「近江日野商人ふるさと館」を含む「近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」」の記事については、「近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から近江日野商人ふるさと館を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 近江日野商人ふるさと館のページへのリンク