近似種と分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 22:27 UTC 版)
日本国内ではこれに似た姿の植物は種子植物を含めても全く存在しなかった。しかし、後述のオオサンショウモが帰化している例もあるので、注意が必要である。 この属は世界に約10種。アカウキクサと共にサンショウモ科とするか、それぞれ独立の科として、サンショウモ目をつくる。日本には他に、オオサンショウモが栽培、あるいは栽培逸出で見られる。 オオサンショウモ Salvinia molesta D.S.Mitch. 熱帯アメリカ原産で、形はサンショウモとほぼ同じながら一回り大きく、葉ははっきりと二つ折りになる。また、葉の表面の毛は先端が分かれている。
※この「近似種と分類」の解説は、「サンショウモ」の解説の一部です。
「近似種と分類」を含む「サンショウモ」の記事については、「サンショウモ」の概要を参照ください。
- 近似種と分類のページへのリンク