軸外ブローバック式(Off-axis bolt travel)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 01:17 UTC 版)
「ブローバック」の記事における「軸外ブローバック式(Off-axis bolt travel)」の解説
ブローニングが1923年に特許(U.S. Patent 1,457,961)を取得したもので、銃身の軸線と遊底の移動する軸線に角度を付けることで、遊底の後退に必要な力を大きくし遊底の後退速度を低下させる遅延方式である。 フランスのMAS-38サブマシンガンに採用された。その後、遊底の後退方向を変えることによる反動軽減効果を狙った改良型がJatimatic、TDI Vectorに採用されている。 採用例: Jatimatic
※この「軸外ブローバック式(Off-axis bolt travel)」の解説は、「ブローバック」の解説の一部です。
「軸外ブローバック式(Off-axis bolt travel)」を含む「ブローバック」の記事については、「ブローバック」の概要を参照ください。
- 軸外ブローバック式のページへのリンク