軍縮不拡散イニシアチブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 軍縮不拡散イニシアチブの意味・解説 

ぐんしゅくふかくさん‐イニシアチブ〔グンシユクフクワクサン‐〕【軍縮・不拡散イニシアチブ】

読み方:ぐんしゅくふかくさんいにしあちぶ

核兵器廃絶向けて核兵器核保有国増やさない取り組み着実に進めるために、核保有国と非保有国橋渡し役を担う、地域横断的有志国の集まり日本オーストラリア主導して2010年発足日豪の他に、ドイツ・オランダ・ポーランド・カナダ・チリ・メキシコ・トルコ・アラブ首長国連邦の計10か国が参加し、「リスクの低い世界」の実現目指すNPDINon-Proliferation and Disarmament Initiative)。→核不拡散条約




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍縮不拡散イニシアチブ」の関連用語

1
エヌ‐ピー‐ディー‐アイ デジタル大辞泉
100% |||||

軍縮不拡散イニシアチブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍縮不拡散イニシアチブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS