路線記号を活用した案内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 16:35 UTC 版)
「大阪環状線」の記事における「路線記号を活用した案内」の解説
2014年度の路線記号導入に合わせて、2015年3月14日のダイヤ改正から大阪環状線に直通する大和路快速・関空快速・紀州路快速に路線記号を活用した種別表示が行われている。大阪環状線に直通する列車は、赤色のラインカラーに大阪環状線の路線記号 O を表示した種別幕が、関西空港行きの列車は、青色のラインカラーに関西空港線の路線記号 S と飛行機マークを表示した種別幕が、和歌山方面行きの列車は、橙色のラインカラーに阪和線の路線記号 R を表示した種別幕が、奈良方面行きの列車は、緑色のラインカラーに大和路線の路線記号 Q を表示した種別幕が、JRゆめ咲線方面行きの列車には紺色のラインカラーにJRゆめ咲線の路線記号 P が入った種別幕が使用されている。 大阪環状線の種別幕「O」 ゆめ咲線の行先表示「P」 大和路快速の種別幕「Q」 阪和線の種別幕「R」 関空快速の種別幕「S」
※この「路線記号を活用した案内」の解説は、「大阪環状線」の解説の一部です。
「路線記号を活用した案内」を含む「大阪環状線」の記事については、「大阪環状線」の概要を参照ください。
- 路線記号を活用した案内のページへのリンク