越智源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 越智源の意味・解説 

越智源

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 03:12 UTC 版)

越智源株式会社
Ochigen Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
794-0056 
愛媛県今治市南日吉町1丁目2番14号
設立 1963年
業種 繊維製品
事業内容 染色整理業
代表者 代表取締役 越智裕
資本金 15,000千円
従業員数 約70名
外部リンク https://ochigen.co.jp/index.html
テンプレートを表示

越智源株式会社(おちげん)は、愛媛県今治市南日吉町に本社を置く染色会社。

沿革

  • 1925年 - 越智源太郎により「越智染晒工場」創業[1]。綿布、タオル用錦糸の綛染を開始。
  • 1960年 - オーバーマイヤー染色機を導入、綛染の機械化。
  • 1963年 - 法人化。
  • 1970年 - チーズ染色設備を導入。
  • 1979年 - オーバーマイヤー染色機により製品染開始。第2染色部新設。
  • 1983年 - チーズ染色機増設。
  • 1991年 - 液流染色機、連続乾燥機導入。第3染色部新設。
  • 1993年 - チーズ染色設備を一新。新第一染色部スタート。
  • 1995年 - 見本用小口チーズ染色機導入。
  • 2003年 - 見本用小口チーズ染色機増設。
  • 2004年 - シャーリング設備導入。シャーリング部設立。
  • 2014年 - 都市ガス式貫流ボイラー導入
  • 2015年 - 大型チーズ染色機増設
  • 2017年 - 新型風合出し連続乾燥機導入
  • 2018年 - チーズ染色機増設。第二染色部刷新、場内移設。
  • 2019年 - 社員食堂、社員ロッカー新設。本社事務所改築。

脚注

  1. ^ 今治市立図書館『タオルびと』「越智敏裕氏編②」、2013年9月号、2頁。

関連項目

  • リファインバースグループ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  越智源のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「越智源」の関連用語

1
8% |||||

越智源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



越智源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの越智源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS