豊田市立大沼小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豊田市立大沼小学校の意味・解説 

豊田市立大沼小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 23:27 UTC 版)

豊田市立大沼小学校
北緯35度2分26.1秒 東経137度18分48.6秒 / 北緯35.040583度 東経137.313500度 / 35.040583; 137.313500座標: 北緯35度2分26.1秒 東経137度18分48.6秒 / 北緯35.040583度 東経137.313500度 / 35.040583; 137.313500
過去の名称 下山村立大沼小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 豊田市
校訓 ひとみキラキラ、こころニコニコ、からだグングン
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 前後期制
学校コード B123210005963
所在地 444-3242
愛知県豊田市大沼町青木1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊田市立大沼小学校(とよたしりつ おおぬましょうがっこう)は、愛知県豊田市大沼町にある公立小学校

概要

沿革

  • 1873年(明治6年)
    • 3月8日 - 東大沼村に童義校が開校する。等順寺[注釈 1]を仮校舎とする。
    • 3月16日 - 柵沢村に分校として童義校分校を設置する。
    • 12月 - 第9中学区第53番小学東大沼小児学校に改称する。洞樹院[注釈 2]を仮校舎とする。
  • 1875年(明治8年)12月 -
    • 第9中学区第110番小学大沼学校に改称する。東大沼村字越田和10[注釈 3]に校舎を新築し、移転する。
    • 童義校分校と下山学校が合併し、下山学校となる。
  • 1882年(明治15年)3月 - 東大沼村字八沢105[注釈 4]に校舎を新築し、移転する。
  • 1887年(明治20年) - 尋常小学大沼学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 東大沼村と花沢村が合併し、大沼村が発足する。
  • 1892年(明治25年) - 大沼尋常小学校に改称する。
  • 1894年(明治27年) - 高等科を設置し、大沼尋常高等小学校に改称する。
  • 1905年(明治39年)5月1日 - 下山村、大沼村、富義村が合併し、下山村が発足。同日大沼村は廃止。
  • 1916年(大正5年)9月 - 現在地(大沼町青木)に校舎が完成し、移転する。
  • 1920年(大正9年)4月 - 高等小学校の補習科を設置する。
  • 1935年(昭和10年)9月 - 青年学校を併設する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 大沼国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 下山村立大沼小学校に改称する。
  • 1962年(昭和37年)3月 - 下山村大沼町八沢[注釈 5]に校舎が完成し、移転する。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 下山村が豊田市へ編入される。同時に豊田市立大沼小学校に改称する。
  • 2006年(平成18年) - 1962年完成の校舎の耐震性の問題のため、豊田市大沼町青木の豊田市立下山中学校の運動場内に仮設校舎を建設し、移転する。
  • 2011年(平成23年)
    • 2月18日 - 現在地の豊田市大沼町青木に下山中学校に隣接して新校舎が完成する。
    • 3月1日 - 新校舎での授業を開始する。

交通アクセス

名鉄東岡崎駅より【19系統】【20系統】「大沼」行。
  • とよたおいでんバス【10系統】下山・豊田線「根崎」もしくは「業務センター前」バス停より徒歩約10分。

周辺施設

参考文献

  • 『下山村史 通史編 Ⅰ』下山村、2002年 pp.344-353 373-427
  • 『下山村史 史料編 別巻』下山村、1989年 pp.137-140 ※下山村誌(1941年発行)の復刻版

脚注

注釈

  1. ^ 現在の愛知県豊田市大沼町後庵100にある寺院。
  2. ^ 現在の愛知県豊田市大沼町越田和17にある寺院。
  3. ^ 現在の豊田市大沼町越田和10
  4. ^ 現在の豊田市消防団第8方面隊第2分団(北緯35度02分32.5秒 東経137度19分15.6秒 / 北緯35.042361度 東経137.321000度 / 35.042361; 137.321000)付近。
  5. ^ 現在の豊田市大沼町八沢118-1(北緯35度02分29秒 東経137度19分20秒 / 北緯35.04139度 東経137.32222度 / 35.04139; 137.32222)付近。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  豊田市立大沼小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊田市立大沼小学校」の関連用語

豊田市立大沼小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊田市立大沼小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊田市立大沼小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS