豆腐カビ / 妖怪カビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:29 UTC 版)
「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事における「豆腐カビ / 妖怪カビ」の解説
豆腐小僧の持っている豆腐に生えているカビ。まずカビ豆腐を食べた者(妖怪でも人間でも)の全身に生え、胞子を吸った者にも感染する。最悪には生気を奪われ命を落としかねない。治すには天井なめの胃液で作った薬(新妖怪千物語ではカビ落とし豆腐)が必要である。
※この「豆腐カビ / 妖怪カビ」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の解説の一部です。
「豆腐カビ / 妖怪カビ」を含む「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 豆腐カビ / 妖怪カビのページへのリンク