谷瑠美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 谷瑠美の意味・解説 

谷瑠美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 04:49 UTC 版)

谷 瑠美/たに るみ1988年5月11日[1] - )は日本インディーズシンガーソングライター[1]ボイストレーナー[1]振付師[1]東京都出身[1]。血液型A型[1]ワクセルとコラボレーターとして提携している[2]

概要・人物

3歳の頃から習っていたピアノ他、ドラムアルト・サクソフォーンギターに触れており[1]、小学生の頃から始めたダンス[1]の影響で、リズム・アンド・ブルースヒップホップ・ミュージックの要素を取り入れたブラックミュージックを制作している[1]

高校生の頃にはバンド活動もしており[1]ヒューマンミュージックカレッジ、ダンス&ヴォーカル科卒業後[2]DTMMIDIデータの打ち込みから録音ミキシング作詞・作曲トラックメイクした楽曲で都内のクラブやライブハウスを中心にライブ活動[2]。自身のYouTubeチャンネルにアップロードしているミュージック・ビデオの編集までセルフプロデュースで行う[1]。仕上げた楽曲の振付も行っている。

2016年に自主レーベル「PEACE & LOVE RECORDS」から13曲を収録したアルバム「Woo」を全国リリース・iTunes配信[2]。リリースと同時期に雑誌「Dance square」に掲載される[2]

2017年、渡米。ニューヨークアポロ・シアターの「アマチュアナイトオーディション」参加と現地ライブバーにてライブ開催。同時期、現地ボイストレーニングレッスンとダンス留学を経験。

2018年12月29日、新曲「Moretsu Jazz」自主制作MVをYouTubeにて公開[3]。この作品は新たにプロカメラマンを迎えバックダンサーとブレイクダンサーを迎え、海辺で踊るシーンを披露している。

2020年 muvoeにてシンガーソングライターとして楽曲取材記事掲載[4]

2022年5月28日、PEACE & LOVE RECORDSから13曲を収録したアルバム「Me!」を配信リリース[5]

2022年 アルバム「Me!」より新たに「Kiss♦︎Showtime」のMVには新たに振付師2名を迎え自主制作MVとして新たにYouTubeに公開中[6]

2023年 シンガーソングライターの木村正志と共作した「Keyと光(feat.木村正志)」を自主制作MVとして新たに縦動画としてYouTubeに公開中[6]

2024年 アルバム「Me!」の収録曲「For you」がiTunesのR&Bチャート62位にランクイン

外部リンク

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k たにるみさんのプロフィールページ”. profile.ameba.jp. 2023年10月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e 谷 瑠美 | ワクセル Official Web Site”. 2023年10月2日閲覧。
  3. ^ (日本語) 【MV】Moretsu Jazz/谷 瑠美, https://www.youtube.com/watch?v=MMqVBYlGUho 2023年10月2日閲覧。 
  4. ^ 谷瑠美 日本人離れした歌声で聴く者を震わせる本格派R&Bシンガー”. media.muevo.jp. 2023年10月2日閲覧。
  5. ^ たにるみ、「Me!」を配信開始|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2023年10月2日閲覧。
  6. ^ a b たにるみチャンネル”. YouTube. 2024年8月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷瑠美」の関連用語

谷瑠美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷瑠美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷瑠美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS