譲渡権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 知的財産用語 > 譲渡権の意味・解説 

譲渡権(じょうとけん)


”譲渡権”とは、著作物又はその複製物譲渡コントロールできる権利である(著作権法26条の2)。

従来は、譲渡権それ自体認められていなかったが、その前段階複製送信行為コントロールすることにより、間接的に保護していた。一方WIPO著作権条約で譲渡権について規定設けられ、これを遵守するために、譲渡権が設けられた(施行平成12年1月1日から)。これにより、販売行為それ自体コントロールできるうになる。譲渡権は一度適法譲渡が行われると、消尽する(著作権法26条の2第2項)。なお、映画の著作物については頒布権認められているため、譲渡権は認められていない



このページでは「知的財産用語辞典」から譲渡権を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から譲渡権を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から譲渡権 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「譲渡権」の関連用語

譲渡権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



譲渡権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2025 FURUTANI PATENT OFFICE

©2025 GRAS Group, Inc.RSS