課題プログラムの仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 05:20 UTC 版)
いま作ろうとする電卓は、内部的に64ビット浮動小数点で動作し、整数と演算子、カッコなどからなる式を与えて改行すると計算結果を答えるという会話を繰り返すものである。 目的とする出力例 Calculator start. ?> 10+20*30-40 Ans = 570 ?> Bye. 小数はサポートしないが、「314/100」のように整数の除算で小数にあたる数を与えることはできる。
※この「課題プログラムの仕様」の解説は、「Yacc」の解説の一部です。
「課題プログラムの仕様」を含む「Yacc」の記事については、「Yacc」の概要を参照ください。
- 課題プログラムの仕様のページへのリンク