角章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 角章の意味・解説 

角章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 18:10 UTC 版)

かど あきら
角 章
生年月日 (1958-08-14) 1958年8月14日(65歳)
出生地 日本東京都
職業 画家、アーティスト、空間デザイナー
著名な家族 角弥太郎(祖父)実業家
角浩(父)洋画家
テンプレートを表示

角 章(かど あきら、1958年8月14日[1] - )は、日本画家アーティスト空間デザイナー[2]東京出身[1]文化学院美術科卒業。祖父は実業家の角弥太郎。父は洋画家の角浩[3]

人物

父親で洋画家の角浩の影響もあり、10代から[2]油絵に日本画材を取り入れた作品を製作し、毎日現代日本美術展、現代形象展、東京美術倶楽部のニューアーティストウェーブ展へ出品。

草月会館ストライプハウス美術館などで個展を開催した。

その後、20代になるとパブリック施設の壁画や、沖縄西武オリオンホテル、マツダオート東京などで、空間のアートディレクションに取り組みはじめ、フジサンケイグループの主催イベント「コミュニケーションカーニバル 夢工場'87」で環境デザインプロデュース横浜博覧会ストリートペインティング等を手掛け、平成を創るアーティストとして「AERA」で見開き紹介されるなど、様々な媒体に取り上げられ注目を集めた。

日立に生まれ育ち洋画家の道を歩んだ父の角浩の作品150点が日立市へ寄贈され、2010年4月には「角記念美術館」が開館されて角章が館長に就任したが、健康上の理由等により退任したことで同美術館は同年9月に閉館し、現在は「日立市角記念市民ギャラリー」として角浩常設展を中心に日立市直営により運営されている。

Windows 95の発売によりPCが更に普及し始めた平成7年(1995年)10月には、「おうちに遊び場をつくればいい」とオンライン空間の遊び場「Vagabond23」を発案し、パソコン通信による情報提供会社「有限会社バガボンド(株式会社バガボンド)」を静雲堂の中込知野と共同創業した。

主なる作品

  • 広島県 府中市子供の国「POM」全体環境計画(都市景観賞・造形部門受賞)
  • 長野県 飯田市三連蔵 整備事業プロデュース
  • 茨城県 日立市角記念市民ギャラリー

主なる建築プロデュース作品

  • カルテットビル (西麻布)
  • ヴァビル (渋谷区東)
  • ガーディアン (西麻布)
  • 商業施設ビル「連」 (西中洲)

飲食空間のアートディレクション

  • 六本木 - 「ネオジャパネスク」、「パラディッソ」
  • 青山 - 「MANBOWS」
  • 芝浦 - 「TANGO」、「GOLD」
  • 門前仲町 - 「深川座」等。

企画から空間に至る代表作品

  • 西麻布
    • 「SOBAR」
    • 「THESE」
    • 「カサデルハポン」
  • 六本木
    • ミッドタウン「サロンバーYOL」
    • 「未来画廊」
  • 銀座
    • 「IRODORI」[2]

テレビ・ラジオの出演

  • テレビ朝日OH!エルくらぶ」 レギュラー
  • TBS「天下ご免」 アート審査員セミレギュラー
  • 日本テレビ「東京遊民」 コメンテーター セミレギュラー
  • 日本テレビ「狸穴東京」[1] コメンテーター
  • 単発ではNHKBS2真夜中の王国」の番組企画および出演
  • WOWOW「パイナップル」 コメンテーター
  • WOWOW「街伝説 西麻布」 番組企画および出演

雑誌などの連載

著書

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角章」の関連用語

角章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS